問い合わせ アクセス
Facebook Twitter Instagram LINE Youtube
Skip to main content
社協会員について
東海村社会福祉協議会の基本理念「かけがえのない一人ひとりの想いと行動を紡ぐまちづくり」に基づく地域に根差した地域福祉活動に賛同し、ボランティア等への直接的な参加・協力が難しくても、会員として会費を支払うことで、村社協の活動を財政的に支えるサポーターとして協力いただくものです。



会員向けサービス
社協会員は、下記のような福祉機材の貸し出しサービスを無料でご利用できます。地域のイベントなどにぜひご利用ください!
※要予約・3ヶ月前から受付
イベント機材

イベント機材(綿菓子機・かき氷機・ポップコーン機など)
レクリエーション機材
福祉車両

福祉車両(リフト車・スロープ付小型車)
車いす(自走用・介助用)
会費納入の方法

加入する方法

村社協窓口(総合福祉センター「絆」内)にて、通年で納入(加入)を受け付けています(午前8時半~午後5時15分)。
窓口で会費をお預かりし、その場で今年度の会員加入手続きが完了します。
自治会・直送組合に加入されている方については、各地区の自治会長・班長のご協力により、班を通して納入いただいています。

会員の種類

  • 普通会員1口  300円以上 (村内在住の世帯のみ)
  • 特別会員1口 1,000円以上(村内・村外在住の世帯)
  • 法人会員1口 5,000円 以上(村内外の法人・団体・施設など)

  • 〇来所が難しい場合は、ご自宅にお伺いすることもできますので、下記までお問い合せください。
    〇村外在住の方などで、振込支払いをご希望の方は、振込用紙(ゆうちょ銀行)を郵送することもできますので、下記までお問合せください。

  • 問い合わせ企画総務係 TEL:029-282-2804

  • ご協力いただいた会費は、このような地域福祉活動に活用しています
    地区社協 活動の支援
    『地区社協』活動の支援
    村内6小学校区にある地縁型ボランティア組織『地区社協』の活動をサポートし、誰もが住み慣れた地域でいつまでも安心して暮らし続けるための活動を共に推進しています。
    大判印刷プリンター
    大判印刷プリンターの整備
    ボランティア登録団体や自治会のイベント等の地域活動で活用できるよう、大きなサイズのポスターや横断幕等を印刷する大判プリンターを整備しています。
    貸し出し用福祉車両
    貸し出し用福祉車両の整備
    車イスのまま病院への送迎等に利用できる福祉車両(リフト車・スロープ付き小型車)の貸し出しのため、車両の修繕など必要な整備を行っています。
    令和4年度 法人会員報告
    社協会員加入ならびに会費納入について、多くの企業・事業所の皆さまにご協力いただき、 誠にありがとうございました。令和4年度に会費の納入をいただいた法人会費の企業・事業所をご紹介します。お預かりした会費は、貴重な自主財源として、地域に根ざした福祉活動に役立てていきます。ご協力ありがとうございました。

    50,000円 (宗)虚空蔵堂
    30,000円 東海福音キリスト教会、東海村環境整備事業協会(フジワクリーン、村松衛生社、 ㈱ビーンズクリーンサービス、㈲川崎産業、㈲東海環境サービス、㈲東海共同企業)
    10,000円 ㈱イシガミ、 ㈱伊藤鋳造鉄工所、茨城特殊車輌㈱、㈱岩手製作所、うどん市 村松店、㈱A.I.P 水戸オフィス、エーテック㈱、㈱関東技研、㈱クリハラント、検査開発㈱、原子燃料工業㈱東海事業所、㈲高野好見畳店、㈲小林文具店、㈱佐藤工務店、㈲沢畑土木、 ㈱サンアメニティ茨城支社、㈲サンキ、㈱燦食、㈲サンタクシー、㈱ジェー・シー・オー東海事業所、JPC㈱、㈲常東タクシー、㈱常陽銀行 東海支店、㈱大興建設、㈱筑波銀行東海支店、㈱照沼商事、デンキプラザ マツモト、㈱東海住宅、東海村水道事業協同組合、東興機械工業㈱、東康建設工業㈱、東成工業㈱、トラットリアパラン、㈱ナスカ、ねもと薬局、㈲野上住設、橋本機工金物㈱、㈲東関東サービス、 日立綜合防災㈱、日本不動産管理㈱茨城支社、㈱平成興業、三菱原子燃料㈱、弓山建設工業㈱
    5,000円 ㈱アイエスアイ、(福)愛信会 幸の実園、㈱葵テック、赤津ハウス㈱、㈱阿久津工務店、アクモス㈱、㈲亜細亜警備保障、㈱アセンド、㈱アトックス東海営業所、㈱アドバンス、㈱井坂石油店、
    いばらき印刷㈱、(特非)茨城NPOセンター・コモンズ、(医)社団いばらき会、茨城県信用組合東海支店、いばらきコープ生活協同組合、㈱インテリア あさみや、㈱ヴィラ―ジュ、(医)アルカディア・イースト 植村整形外科クリニック、うまか路、㈱エネライフ、M&K'sC合同会社 デイサービスぎふと、MHI原子力研究開発㈱、大仁建設㈱、㈱小名浜包装資材、(特非)オリヴィエ東海、カストマシステム㈱、㈲カメラのアトム商会、環境保全事業㈱、㈱関東総建、北中精肉店、グリーンパーク二軒茶屋、ケアレジデンス コミュニティガーデンとうかい、原子力エンジニアリング㈱、㈱原子力セキュリティサービス、建築工房佐藤、こいずみ歯科医院、(財)高度情報科学技術研究機構、(独)国立病院機構 茨城東病院、後藤オート販売㈲、㈱後藤製作所、㈲寿屋河野商店、㈲サカイ建装、佐藤石油㈱、㈲サンエイ、山藤鉄工㈱、三陽塗装工業㈲、㈱JWAY、シビリアン警備保障㈱、㈲信栄電気、㈱鈴木ハーブ研究所、スタジオフィール、住友金属鉱山㈱、(福)聖隷会 すみれ、㈱せいみや、中央労働金庫大みか支店、㈱ティエムケイ、東海建機㈱、㈱東海ゴルフ、東海農工㈱、東海村観光協会、東海村建設業協同組合、東海村造園建設協力会、東豊建設㈱、㈱東陽印刷所、㈱トータル・サポート・システム、㈲トキワ交通、㈱NAT、㈲成田整体治療院 リフレ寿、㈲日本建商、(弁)萩原総合法律事務所、㈱橋本農園、(一社)ハピネス東海、 常陸警備保障㈱、 ひたちなか薬業、常陸農業協同組合東海支店、 ㈱廣原コンサルタンツ東海支店、ファミリー歯科、ファミリーマート東海駅東店、㈱フジタビジネスマシンズ、文化シャッター日立販売㈱、放課後等デイサービスこども元気塾東海教室、(財)放射線利用振興協会、㈱前田工業、(特非)まつぼっくり、㈲松山金型技研、㈱マネジメントセンター、㈲美川商事、三国屋建設㈱東海支店、水戸信用金庫 東海支店、宮内米穀店、武藤小児クリニック
    (敬称略・受付順)
    社協とは
    Copyright Tokai vil. Council of Social Welfare. All rights reserved.